リクルートスタッフィングの派遣
数値的なデータ
◇会社概要(2015年4月のデータ)
設立:1987年
資本金:9億3940万円
従業員:1896人
平均年齢:35歳
◇登録者数 約90万人
リクルートスタッフィングは人材派遣会社の中では大手に部類されます。なので登録者数もかなり多めです。
◇拠点数43か所
他社と比較すると多い方です。海外に拠点を多く持つアデコの160か所には叶いませんがパソナと同じくらいです。
このサービスのメリット
◇サポート体制が整っている事
OA研修やeラーニングなど無料でスキルアップ研修を受ける事が出来ます。無料で受け得るのは有難いですし、高みを目指せるのも仕事のモチベーションアップに繋がります。
◇求人数が多い事
公開されている求人が約3000件、非公開の求人は30000件以上とかなりの数の求人があります。なので職種についても事務・金融・営業・IT・メディカルなどジャンルが大変幅広いのが特徴です。
◇福利厚生が使いやすい事
リクルート健康保険組合というものがあります。内容は人間ドッグを1万円で受診できたり、フィットネスクラブの利用が割引されたり、医療費の自己負担が月に1万2千円を越えた際にその越えた額を給付してくれるといったものです。健康に働く為のサポートと言えます。
このサービスのデメリット
◇対応の差が激しい事
担当やコーディネーターの対応が地域や拠点によって全く異なると言われています。親切な拠点もあれば、あまり親身になってくれない拠点もあるということですね。リクルートスタッフィングは1人あたりの担当する人数が多いのでサポートが行き届かないのかもしれません。
◇掲載されている求人にエントリー出来ない場合がある事
サイトなどに掲載されている求人でも他の人で既に話が進んでいる場合があります。他の人で話が進んでも掲載をすぐに止めず暫く載せているようなので、言い方は悪いですがあまり期待せずにエントリーの連絡を入れた方が良いです。
おすすめの使い方
派遣会社はそこでしか出していない独占の求人というものもあります。なので何箇所も登録する、というのも間違いではないと思います。リクルートスタッフィングは求人数がずば抜けていますので「仕事を探しているなら一先ず登録しておく」という使い方をおすすめします。
OA研修やビジネスマナーなどの研修を行っていますので、参加できるならなるべく参加をしておいた方が良いです。無料でスキルアップ出来るならば利用しない手はありませんから。またTOEICや漢字検定2級などの資格取得もサポートをしてくれますので、利用してみてはどうでしょうか。
時給アップが望める事でもリクルートスタッフィングは有名です。黙っていても上げてくれる場合もあるようですが、ある程度の勤務期間を過ぎたら自分から相談してみた方が時給アップ出来る可能性が上がります。また給与面だけではなく、どんな事でも相談してみた方が良いでしょう。リクルートスタッフィングは言えば対応してくれるケースが多いのです。
どんな方におすすめのサービスなのか?またその理由は?
◇たくさんの求人の中から仕事を選びたいという方
登録が完了するとたくさんの求人情報がメール・電話・サイトで知らされます。矢張り競争率の高い求人もありますので絶対にその職に就けるという訳ではありませんが、色々な求人の中から好きなものを選んでエントリー出来るのは求人数の多いリクルートスタッフィングを利用するメリットと言えます。
◇サポートが欲しい方
ビジネスマナーやコミュニケーションについてを無料で学べますので、「面接に自信がない」「新しい職場になじめるか不安」といったような悩みを持っている人におすすめです。その研修で自信を付ければ快適に仕事を進められる筈です。
◇小さな子どものいる方
ベビーシッター割引サービスがありますので、働くママさんやパパさんにも安心です。なので育児と仕事を両立したいと考えている人におすすめです。
申し込み方法と申し込み時に必要なもの
◇申し込み方法
@登録会の予約を行う
電話でも行えますがサイトだと24時間予約可能なのでサイトからがおすすめ
A情報入力を行う
行わなくても問題はありませんが、この事前の情報登録を行う事で登録会の所要時間を30〜60分短縮できるので入力しておいた方が後々楽かと思います。
B登録会に参加
派遣とはどういうものかという説明があり、その後に経験やスキルの確認、適性検査やスキルチェックを行います(所要時間1時間半〜2時間)
C登録完了
・登録が終われば後は仕事を探すだけです。メールや電話での求人紹介もありますしサイトのマイページで確認する事も出来ます。そして希望に合う仕事をそこで見つけたらエントリーを行う、という流れになります。
◇必要なもの
特に持ち物の指定はありませんが、職務経歴書や履歴書を持って行くと職歴や資格の話が面談時にしやすいと思います。また、筆記用具・身分証明証・印鑑は一応持って行った方が無難です。
その他に
リクルートスタッフィングは総合的に見て人気が高く評判が良いです。それはどうしてなのか実際に登録して仕事をしている人の声をまとめました。
「登録まで仕事開始までかなりスピーディーでした」
→地域によって求人数のばらつきはあるものの求人数が多いのですぐに仕事を開始できるメリットがあります。
「時給が高いと感じました」
→他社よりも100円も時給が高かったという感想もあります。また長く務めていれば時給アップも望めます。
「友達に良いよと勧められて登録しました」
→友人や知人の紹介でリクルートスタッフィングを利用する人が大変多いです。その理由は二つ考えらます。一つ目はサービスの内容が良い為、二つ目は友達紹介キャンペーンがある為です。友達を紹介すると紹介した人にも紹介された人にも3000円が貰えます。
「大手なのでリクルートスタッフィングに決めました」
→大手だからという理由で利用する人も大勢いらっしゃいます。実績があるという事ですし、たくさんの有名企業や優良企業と繋がりを持っているので、そういった決め方は間違いがないですね。
まとめ
リクルートスタッフィングは大手会社という安心感があります。求人数が多く福利厚生も充実しており、時給も高めなので是非、登録しておきたい一社と言えます。
中でも求人数が多いと言うのは最大の特徴ではないでしょうか。大手企業の求人も多いですので、そこもまた安心感がありますね。
コーディネーターに関しては親切ではありますが、アデコやパソナと比較すると淡々としている印象を受けるかと思います。しっかり相談に乗ってはくれますので問題はないと思いますが、細やかなサポートが欲しい・じっくり親身になって相談に乗って欲しいといった方には向かないかもしれません。つまりは好みの問題かと思います。